こんにちは。

 

 

今日も仕事終わりました。

 

ただいま 電車の中です。

 

お腹すいたなぁーと 電車の窓から 暗くなった 外を眺めながら ぼーっと 考えています。

 

朝の電車の時は 明るかったのに。。。。 仕事している間に 夜になってしまいました。

 

帰ったら 何食べようかな?

 

 

さて、 先日の金策に失敗して 質屋でも行こうかなーと言いつつ どうしたか? と言うと 14日金曜日が 給料日なので そこまで 待っていただけるように 金融会社に電話しました。

 

14日ですか? 明日とか払えませんか? って言われましたが すみません。の1点張りで 14日にしていただきました。

 

 

こんなこと 何回も やってると 一括返済を求められます。 金策をきちんとしないと。。。。

 

昨年 12月に行った派遣の仕事が 6日で 終わってしまい、1月の収入が7万5千ほどしかなく その上 ガッツリ社会保険料を 3万5千円くらい 持って行かれ 手取り収入が 4万円ほどしか ありませんでした(−_−;)

 

社会保険料は 払わなくては いけないものですが 7万5千円の収入から 3万五千円持って行くなんて 鬼! って思ってしまいます(−_−;)

 

まあ こう言う時のために 生活防衛費を貯めておきましょうーって 言われているんでしょうが。。。。

 

今の私にとっては 防衛費どころか 返済で必死です(−_−;)

 

ほんと 借金は 怖いです。

 

払っても 払っても減らず。

 

そして 今月 パス! と言って支払いを休むことは できません(−_−;)

 

今 振り返って なんで 借りちゃったんだろうーって つくづく思います。

 

明日の給料が 入って ほっと一息か? と思いたいところですが 1月も 仕事始まってすぐ インフルエンザになり、4日も休んでしまいました。

 

と、言うことで 44,000円くらい、少ないです(泣)

 

2月は 元々 日数が少ないので また 給料日少ないですね。

 

救いは この給料とは別に バイト代が入って来ることです。

 

とにかく 節約を心がけて 日々過ごして行くしかありません(−_−;)

 

頑張ります(^^)

 

 

 

おすすめの記事