こんにちは。
6月も中旬に差し掛かりましたが まだ 先月の借入残高の確認をしていませんでした。
毎回 言ってますが こんな情報 誰の得にもなりません。 が、 自分を戒める。。。。 気を緩ませないために 書いています。
教育ローン 19万円
りそな銀行 0万円
Sゾン 16万円
地方銀行① 63万円
地方銀行② 104円
Eカード 28万円
みずほ銀行 20万円
Fカード 55万円
オリコカード 0万円(完済)
楽天銀行 8万円
信用金庫 30万円
新生銀行① 24万円
新生銀行② 60万円
三井住友銀行 42万円
合計 469万円
先月の残高は 486万円でした。17万円減りました。
繰り上げ返済したの? って言うくらい減りましたが、そうではなく 地方銀行①の 半期ごとの明細が届いて 残高確認が出来たので 半期ぶりに残高修正したって感じです。
とりあえず 残高 450万円切りたいです。
楽天銀行が 8万円台になりました。 なんとか 一括で返して こちらは 終了にしたいものですが、返済資金がないです(−_−;)
借金だけで 月額13万円くらい返してるので すが 他を全部ストップして 楽天銀行に注力できるなら すぐにでも 返せますが そうは いきません(−_−;)
借金の怖いところが そこですね。
どんな事情があろうと 容赦なく取られます(−_−;)
貯金とかだったら 今月やめとく。。。。とか 何か買い物とかだったら もちろん やめます。
借金は やめれない(−_−;)
そう思うと 絶対ダメですね。
利息も付けて返さないといけないし。。。。
ただ ただ もったいない(−_−;)
2025年終わる時には 400万円切れているかなー
とりあえず 今は 淡々と返済していきます。