こんにちは(^^)

 

 

6月に入りました。支払いの嵐がやって来ます。

 

やっぱり 憂鬱ですね。

 

仕事が 忙しくなる。。。。とか だったら いいんですが、ただ ただ お金の心配が あるから 憂鬱なんです(−_−;)

 

もし 借金が なければ こんなに ブルーには なってないはず。。。。です。

 

自業自得なんで 頑張るしかありませんが。。。

 

気持ちが 下がって来ると やっぱり 家の方も散らかり始めていて。。。。

 

最近 片付けというか 捨て活も やっていません(−_−;)

 

ですが 現実とは 向き合っていかなければ いけませんね。

 

減ってない借金残高は 心が 苦しいですが、確認して ここに記しておきます。

 

5月末現在残高

教育ローン       30万円

りそな銀行       25万円

Sゾン          28万円

地方銀行①                  107万円

地方銀行②                  133万円

Eカード        49万円

みずほ銀行       20万円

Fカード        56万円

オリコカード      0万円(完済)

楽天銀行        12万円

信用金庫        30万円

新生銀行①                     30万円

新生銀行②                     60万円

三井住友銀行      46万円

合計     626万円

 

先月の残高 628万円。 今月の残高 626万円。

 

2万円しか 減っていません(−_−;)

 

返済しても 再借入するからというのと 残高把握が マン単位なので 数千円しか 減っていない場合は 反映しません(−_−;)

 

多少誤差がありますが 大きく かけ離れているわけではなく 600万円越しの借金。 これは 紛れもない現実です(泣)

 

この残高を見ていて 楽天銀行が あと 12万円ほど。

 

できれば この夏のボーナスで 返済してしまいたいです

 

そうすれば 5千円 浮きます。

 

ネイル代の 4千円と合わせて 9千円を Sゾンの返済にプラスアルファして 返す。

 

これで 今年中の Sゾンカード完済出来るかなあー?

 

Sゾンカード 完済出来れば 随分と 返済状況も変わって来るハズ なので 何とか 頑張りたいです。

 

 

 

 

 

おすすめの記事