こんにちは。
お疲れ様。。。。 今日もなんとか 終わりました。
あと 2日。
毎日 同じことを言ってますが ここに書くことで 自分を 鼓舞してます。
うるさくて、すみません。
さて、
私は 電車通勤です(^^)
電車に乗っている時間は しっかり 1時間です(−_−;)
5線乗り継いで通っています。
最初の頃は 慣れないので はるかに遠いところに 来たような気分でした(−_−;)
特に 最初の出勤には インフルエンザのかかり初めで 熱があったようで もう 帰る道が はるかに遠く感じ とにかく しんどかったです。
こんなに しんどい通勤 もう 無理じゃないか。。。。 体がだるすぎて、絶対 通えない(泣)と、 思ってしまいました。
通勤を理由に 辞めようかと 思ったくらいでした(−_−;)
インフルエンザが 回復し 出勤してみたら そこまで しんどくは なく あー アレは 病気のせいだったんだ。。。。
早まって 辞めるって 言わなくて よかった〜っと 思いました。
一つの路線に乗ってる時間は 約15分ほど。
ちょっと 乗っては 乗り換え。そんな感じです。
最初の頃は アレ? どの駅で降りるんだったっけ? など 不安になるので Yahoo!の 【乗り換え案内】をみながら 乗り換えをしてました。
それでも 〇〇方面 って 書いてて それが 自分の行きたい方面なのか 不安で 不安で。。。。
あとは 電車の後方に乗っていれば 乗り換え口が 近いのに 前の方に 乗ったせいで 人の波に逆らって 歩くことになり 押し戻されそうに なったり。。。。
いろいろです。
本当 地元の電車乗っているのに 恥ずかしい(−_−;)
最近は この線では 後方 この線では前方と 使い分けられる ようになりました。
なので 通勤時間も 7-8分短縮されました(^^)
慣れて 要領が良くなると 楽になりますね。
こんなに 路線を乗り継いで 通うのは 初めてですが、なんとか 契約満了まで 頑張って 働きたいと思います(^^)