こんにちは。
先日 市役所から 督促状が届きました(−_−;)
なんの 督促状かな? と 封を開けてみると 国民健康保険の1回目が 未払いとのことでした(−_−;)
やってしまいました(−_−;)
いくらお金がないって言っても 税金関係は ちゃんと 払おうと思っています。
国民健康保険は 夫の分です。
その額 30,500円です。
支払い期限は 6/30 だったようです^^;
(納付書まだかなあーって思ってたんですが 支払い期限はとっくに過ぎてました。)
納付書が 来てなくて。。。。 って感じですが、無くしたのかな? 探して見たけど ありませんでした(−_−;)
督促状の支払い期限は 7/31
この日までに 30500円 用意しないといけませんが、 もう 給料 使っちゃった^^;って 言ってる私に 30,500円は 厳しい(難しい)です。
どーしよう(泣)
8/15の 給料日まで 待ってください。って 市役所に 電話するか。。。。
電話して OKが 出るのか?
そうは 言うものの 2回目の支払いも 7/31 らしいです。
(納付書がない件で 電話したら再送してくれることになりました。そして その時に 2回目の話をされました。)
給料日に2回分で 61,000円かー
給料の 1/4は 飛んで行きますね。
ほんと どうしようか 考えものです。
借金なかったら そこまで 苦しくないんですけど。
ほんと 借金している自分を 大馬鹿者と 怒鳴ってやりたい気持ちです。
もう 今更 どうしようもなく。
借金は 返して行くしかありませんが。。。。
とりあえず 目の前の30,500円のどうしようか? 脳内金策をしています。。。。