こんにちは。
長らく ご無沙汰してしまいました(−_−;)
息子の結婚式が あってバタバタしてました。そして お金もバタバタしてました(−_−;)お金も いっぱい使ったよ〜ってことです。
私には 他にも子どもがいますので、また 結婚式〜とかあった時用の 記録として、親側のお金の話を書きたいと思います。興味のある方は、お付き合い下さい。
お祝い編
結婚! と聞くとお祝いですね。
親でもするのか! 賛否両論あると思いますが、我が家は しました。
ないお金を振り絞って(笑)
本当は もっとしてあげたかったし、ないお金を。。。なんていう表現じゃなくて 気持ちよくしてあげたかったです。本当 貯金してない自分を 憎みます。。。。
金額は 20万円 です。
その金額設定の根拠は?って言われると、
私の思いとしては、
10万円だと 親戚のおじさん おばさん と同じになってしまうので、それよりは あげたいと思ったからです。
ちなみに、息子のお嫁さんの実家からの、お祝いも同額だったようです。 お嫁さんの実家の方は お金持ちなので、もっと出来たはずですが、我が家に合わせてくれたようです。
息子よ、ごめん。 せめて、30万円くらい出来れば。。。。と思いましたが、 ちょっと無理でした(−_−;)
衣装編
◆夫・モーニング
“新郎の父” ということで、モーニングが必要なのですが、持っていないので、式場で、レンタルしました。
スーツ上下 で 27,500円(税込)
※これが一番下のランクです。一番高いのは 5万円してました(−_−;)
中に着る、ウイングシャツ。 襟が 外側にぴょんと折れたシャツ。。。 こういう 肌に触れるものは、式場のものを買うか、自分で購入して来るか。 でしたので、ネットで購入しました。
式場のものは12,000円くらい。 ネットで買ったものは、10,000円くらいでした。少し ネットの方が安いですね。
ネットで 買ったのは、ウイングシャツ9点セットというものです。
セット内容は、シャツ、ネクタイ、サスペンダー、アームバンド カフス 靴下ポケットチーフ タイピン の9点。
夫分 37,500円
◆母 留袖
着物は 振袖以外一切持っていないので、今回 留袖を着るとなって 一式買いました(−_−;)
初めは、レンタルするつもりでしたが、レンタル費用が 3-5万円ということだったので、あと3回着るかもしれない。。。と思ったら 買った方が 安いのではないのか?と気が変わりました。着物屋さんで買うと高い。と思ったので、メルカリで購入しました。でも 写真だけを見て買うのは 勇気が要りましたが、そこは気合で!
着物 長襦袢 肌着 帯 半襟で、 49,800円でした。カバンと草履のセットが7,480円
以上が メルカリで、購入。
他 帯揚げとか 扇子とかは 着物屋さんで、18,000円で購入しました。
母分 75,280円
やっぱり 女の人の方が高くなりますね(−_−;)
当日着付け費用
私も着物ですが 娘も振袖で 出席したので、着付け ヘアセットは2倍になりました(笑) 着付けに関しては 振袖の方が千円高いという。。。
ヘアセット 5,500円×2 で 11,000円(税込) 早朝料金入ってます。
着付けは、母 5,500円 娘 6,500円 合わせて 13,200円(税込)
朝イチで 美容室行って、あと着物屋さん行ってと2時間ほどで 24,200円も使いました(笑)
式場でヘアセット着付けしてもらうことも考えましたが、二人で52,000円になったので、やめました。(倍以上。。。)
まとめ
夫 37,500円
母 75,280円
母と娘のセット 24,200円
合計 136,980円
でした。
次回 同じスタイルで出席するとしたら夫のモーニングレンタル料と 着付け等の費用だけなので、5-6万円くらいでしょうか。。。。 それでも いい金額です。
三男が2年後くらいに 結婚したいそうなので、お金貯めとかないと。。。借金返済もあるし。。。二重に頑張らないといけません。
以上 親側のかかった費用でした。長々とお付き合い下さり、ありがとうございました。