こんにちは。
前回は 返済額が30%を超えている話を書きました。
30%は 問題です(−_−;)
なんとか 返済して行こうかと思っていますが 完済出来るのは いつになるやら。。。。^^;
で 思ったのが 自宅売却したら 幾らになるんだろう?
周りの売れてる値段とかをみる限りは 2500万円くらいかな?
住宅ローンは ほぼ残っていないので ほとんど手にできるかな?
ただ 売買手数料とか あとは 利益出たら なんか所得税的なものも 払うのかな?
いろいろ 考えました。そしたら あんまり お得はないかなー
でも 借金全ては 払えます。
身軽になって 一からやり直したい。。。。
などと 楽になりたい一心で 気持ちが 売却の方に 傾きます。
デメリットは、家が無くなって 賃貸物件に住まないといけないこと。
賃貸物件が嫌って言うわけではありませんが、老人になると 退去勧告受けるかもしれないという リスクありますよね。
ワイドショーとかで よくやっているので ちょっと不安。
全部の物件がそうとは 限らないでしょうが。。。。
あと 死ぬまで 家賃を払わないといけません(−_−;)
長生きしたら 損。
もし 平均寿命まで 生きるとしたら あと30年。
家賃が月額 7万円としたら 年間 84万円。
10年で 840万円。30年で2520万円
間で払う更新料とか入れたら 2,700万円くらいになるのかなー?
売却したお金だけでは 賄えません(−_−;)
やっぱり あんまり メリットないかなー
目先のお金だけで 考えたら 飛びつきそうになりましたが そんなに 自分の都合のいいようには 行きませんね。
とりあえず
一生懸命働く。節約して返済に回す。
そんな感じで 売却は 考えず、頑張りたいと思います。