こんにちは。

 

 

 

今朝も 寿司詰め状態の電車で 出勤です。

 

 

そんな時 同年代の女の人と体が当たりました。 軽く謝っておこうと思ったら その女の人に「チェ」と言われて びっくりでした。

 

 

貧乏で 心が荒んでる私ですが 流石に人と当たって 「チェ」 は 言いません。貧乏でも 心に笑顔を持って 暮らして行きたいです(^^)

 

 

 

さて、

10月に入り 2025年も もう 終わりに近い。。。。 と思ったら ふと 感傷的に。。。。

 

 

どんどん 年齢を重ねて来て 近いうちに 還暦が来ます。

 

 

そろそろ 定年ですよね。現役世代を終了して、第二の人生を歩み出そうかという時期です。

 

 

現役時代に キャリア積んだとか、資産形成頑張って 資産がある。とか みんなそれなりに 結果出てると思いますが、私は? というと 。。。。 何もありません(−_−;)

 

 

キャリアもないし もちろん 資産もない。無いどころか マイナス。

 

 

負の資産なら いっぱい ある。。。。 本当に情け無い。

 

 

私くらいの年齢は 人生の答え合わせの時期ですね。

 

 

 

私の人生を通知表風に表現するとしたら どんな風になるんでしょう〜 ちょっと自己評価してみました。

 

 

資産 ➡︎  0点以下。マイナス評価です。

論外に出来ていません。今後は相当(死に物狂いで)頑張りましょう。

 

家族関係 ➡︎ 出来る

家族とは良好です。(たぶん)   子育て 頑張ったおかげ? で、子どもたちは仲良くしてくれていますが。。。。(本心は違うかも? 毒親だしね) でも 仲良くしてくれてるので ○

 

 

 

友人関係 ➡︎  頑張りましょう

ちょっと疎遠。 お金がないせいで 自分から 誘ったり しにくいです。ということで 評価低いです。

 

健康 ➡︎ 出来る

今は 至って健康。 健康診断でも 特に 何も言われません!年齢と共に ダメなところ 出てくるでしょうが このまま 頑張りましょう。

 

こうやってみると 出来る。。。。っていうのは 家族関係と健康。

 

 

最悪なのは お金のこと。

 

 

まあ ちょっといいように 言えば 家族関係と 健康はお金で買えない部分があるので ここが よくできる評価は いいのかな〜

 

 

しかし トータルとしては こんな借金まみれの私は どうしようもなく評価低いです。

 

 

ここ やっぱり 改善しなければならないと思ってます。

 

 

息子にも 言われた 5年勝負。 という言葉を噛み締めて 今は 踏ん張るしかありません。

 

 

おすすめの記事