新米主婦のような事を書いて

恥ずかしのですが、家計簿と向き合っていると

ふと、 私のお小遣いは?

という 疑問が出て来ました(−_−;)

 

今まで どうしてたのか?

今までは? というと、

家計から いただいてました(笑)

そんなに 使わないし〜

必要な物以外に 使ってないし。。。

というのが 理由です。

例えば、カットに行けば 雑費

(子どもたちと 同じ費目。)

服を買えば 衣料費

(ほとんど服買ってないですが、買えば 大きいかな(−_−;))

ママ友とのランチは、家計の外食費。

化粧品は 洗剤とかと 同じ費目の 日用品費。

(化粧品は ちょっと高いので、買うと 赤字。。。)

でも、こうやって 書き出してると

結構使ってるかも?

何かで 読んだ 家計簿診断記事では、

専業主婦でも お小遣いは 取りましょう〜って

書いてました。

理由は、これは いるから

特に贅沢してないし。。と、言いつつ

意外と使っている。ということになってる

から。。。 と、書いてました。

まさしく、今の私ですよね。

ということで 私も お小遣い制にはすることに

しました。

 

では、いくらが妥当なの?

さて さて では、いくら もらったら いいんだろう?

今回ちょっと ネットで、検索してみました。

 

専業主婦       10,000円〜 16,000円   くらい。

兼業主婦        20,000円〜40,000円   くらい

 

お仕事しているか、していないかで、 くらい違いますね。

働いていると、自分自身も収入があるというのと、

仕事していたら、通勤服 化粧品代、付き合い等

お金がいることが 生じてきますもんね。

では、どんな ことに 使っているのかなあ〜

 

主婦のお小遣いの内訳

 

専業主婦の場合。

美容院    5,000円

化粧品代 1,000円

書籍、食事 洋服等   5,000円〜10,000円

 

兼業主婦の場合。

美容院代    5,000円

化粧品代    5,000円

洋服等       3,000円

交際費        5,000円

貯蓄等     5,000円〜 10,000円

らしいです。。。。。

毎月、美容室に行くわけでも ないですし、服も毎月買いませんので

年間に直した上で、自分に当てはめてみると。。。

 

美容院代   60,000円    →      20,000円  ( 4,000円×5回 )

化粧品代   60,000円   →      40,000円

洋服代      36,000円   →       4,000円

(去年は ユニクロのジーンズ一本のみ  泣   )

交際費      60,000円    →      15,000円  (ママ友お出かけ&ランチ  3回)

10,000円(娘プレゼント) ←  プレゼント交換です

 

貯蓄        60,000円〜120,000円     →       0円       (笑) &  (泣)

 

こうしてみると、年間で、89,000円

月割りにすると、7,400円

服を ジーンズ一本しか 買っていない話で、この金額なので、

服をもうちょっと買うなら、

もうちょっと 入りますね。。。

そうすると 月10,000円くらいでしょうか?

今現在、私のお小遣いは 月間5,000円に設定してますが、

ちょっと 足りてない。ということですね(−_−;)

 

実際足りてません(−_−;)

 

足りないから、増やす。というのも どうかと思いますが、

全く 足りない状況で、無理に 。。。というのも

反動で、爆買い! ってなっても 怖いし。。

いやいや、わがまま言ってる場合でもないですが、

一応会社員なんで、美容室代と、化粧品は 譲れなくて、

ママ友リクレーションは、年25,000円以内。

服は、ボーナスで 1万円以内。として

しばらく 頑張ることにします。

そうすると。月間7,000円   が、 妥当じゃないでしょうか。

今まで、なかった 上限を 決めることで、

自分が 使っているお金が 明確になる事は、

いいことだと、思います。

しばらくは、7,000円で やりくりしたいと思います。

 

 

 

 

 

おすすめの記事