未分類 固定費以外も削減。頑張るのみ。 2022年11月10日 こんにちは。 一昨日、買った宝くじ。。。。ナンバーズ4ですが、 ハズレ でした(笑) そんなに簡単には 当たりませんね。 そう思うと、200円でも 繰り上げ返済に使った方が 有意義だったかも。。。 でも やっぱり、買わなきゃ、当たらない。そう思うので 買ってしまいます。 さて、固定費削減は 待ったな... あゆみ
家計簿 【固定費削減】一部解約で2,200の削減。 2022年11月9日 こんにちは。 前回の記事に書いた通り 固定費削減のため 何か余分なことは ないかな。。。といろいろな支出に目を光らせ始めた あゆみ です。 で、今回は 夫の 保険の特約を解約しました。 夫の保険は 共済保険の メイン部分に 特約を付けていました。 メイン部分 4,000円 / 月 特約 2,20... あゆみ
お金の話 今年最後の「開運日」。宝くじに賭けてみる。 2022年11月7日 こんにちは。 まだ温かい布団から エイ!ヤーと 気合を入れて 起きた朝。 ひとまず、リビングへ ひんやりした空気が 漂っています。 少し前だと 「ムッと」した暑さがただよう部屋だったのに。。。。 ゆる〜く 暖房を入れました。 やっぱり 貧乏。。。 お金 お金とお金のことが 気になります。 今日、... あゆみ
家計簿 収入が無いとわかってから焦る固定費削減。 2022年11月5日 こんにちは。 11月に入りました。 2022年もあと2ヶ月後。。。 少しは前に進んでるのかな〜と思うけど 何にも進展して無いような。。。。 そちらは また検証してみたいと思います。 さて、前回のブログで 夫が退職したと書きました。 固定費削減は 待ったなしで、取り組まないといけない案件になりました。 ... あゆみ
お金の話 夫の退職 2022年10月17日 こんにちは。 とある 夏の暑い日に 夫が職場で倒れたと 書きました。 あれから 他にも色々検査しましたが、 結局何処も悪くありませんでした。 よかったのですが、じゃ なんで 倒れたの?という感じです。 その後 自宅で静養してましたが、体調不良で、起きれないのです。そうなると やっぱり なんで? って感じで... あゆみ
借金返済 教育ローン返済歴12年。最高600万円からの現在高は。。。。 2022年10月15日 こんにちは。 10月に入り、すっかり日が短くなって来ました。 夕方 6時前に職場を出ると あたりはすっかり日が暮れています。 つい、この間まで 日が高く夕日でも日焼けしそう〜と思っていたのに。。。。 この季節が一番 もの悲しく寂しく、感じる季節です(−_−;) さて、 4人の子どもたちの進学の際に借り... あゆみ
心の中 支離滅裂な気持ち 2022年10月10日 こんにちは。 またまた ご無沙汰してしまいました(−_−;) 出産した娘が 新生児と共に我が家にいます。 あまりお手伝いしていない、とはいえ、仕事に行きながら、お手伝いをしているので、ブログ更新もままならず。。。ちょっと空いてしまいました。 新生児のお世話は 大変ですが、私のように辛い思いは してほしくない... あゆみ
お金の話 【固定費削減】夫の携帯電話。 2022年9月26日 こんにちは。 暑さ寒さも彼岸まで。。。。という言葉通り 最近は すっかり涼しくなってきました。 エアコンをかけなくても いい日が増えて ちょっと ホットしています。 この夏、とにかく 電気代がすごいことになりました(−_−;)、 電気代の話は また書くとしまして。。。 これから 年金だけの生活になって... あゆみ
保険 自動車保険、年払い。 2022年9月24日 こんにちは。 ふと 見たら 約1ヶ月ぶりの更新です。 本当、ご無沙汰です。 先日 自動車保険料を払いました。 1年分です。 貧乏なあゆみ家ですが 自動車保険料は 年払いしています。 その額、 94,720円です。 保険料を払わずに 車に乗るなんて 恐ろし過ぎると。。。 必死にかき集めて、今年も 払... あゆみ
家計簿 いろいろな方法で家計管理しようとしたものの、結局これ。 2022年8月29日 こんにちは。 今朝、出勤の際に見かけたのは ランドセルを背負った子どもたちが歩く姿でした。。。。。 夏休みが終って 今日から新学期ってことなんですね。 我が家には 学校に行くような子どもはいませんので そうか今日から新学期か~と、思ってしまいました。 昔は 9月1日が始業式でしたので そう思うと少し早くなっ... あゆみ