日々のこと 【お試し】百均の靴下って どんな感じ? 2018年7月26日 こんにちは。 本当に 連日暑いです。 暑いのは 苦手では ないつもりでしたが、年々しんどくなって来ました。温度が どんどん上がってるからなのか? 体力が どんどん落ちてるからなのか? 多分... あゆみ
三男 【三男】 ひと足早い帰省〜台風のようでした 2018年7月21日 連日暑い日が続いておりますが 以下かお過ごしですか? 暑いので 、無理しないようにしましょう〜 (お互いに!) 先日の三連休を利用して 三男が、実家に帰ってきました。 「スケジュールが 空いたから 帰るわ〜 」 と 突然電話があり、台風が、上陸してくるがごとくのように、突然帰って来ました。 それでも、親としては、日頃の... あゆみ
心の中 奨学金破産は、甘えた人の自己責任なのか? 2018年7月19日 先日の ネットサーフィンしていると、PRESIDENT online の記事に、 <奨学金破産は、甘えた人の自己責任なのか?> (飯田 樹様) と、いうタイトルの記事が、あり、食い入るように見てしまいました。 その理由は、常 日頃から、私の心の中にある疑問があったからです。 借金してまで行く価値があ... あゆみ
お金の話 穴のあいた靴下 2018年7月5日 前回は 「穴のあいた財布」 の話を書きました。これは 本当に財布に穴があいてるわけでは ありません。お金が どんどん流れ出ていく状況の話です。 で、今日の「穴のあいた靴下」は、リアルに 私が今、履いてる靴下です(−_−;) できるだけ買わない。ひたすら節約の日々の。 数年前から 服を買わないようにしてます。できる... あゆみ
家計簿 穴のあいた財布 2018年6月26日 最近また 副業をしようかな~ なんて思います。 一年前ほど前まで、新聞配達していたんですが これ以上続けたら 体調不良で、倒れそう。。。と、思ったののでやめたはずなのに。。。 やっぱり、お金がほしいなあ、って思うんでしょうね。 前回の、新聞配達の副業は 次男の私立高校授業料捻出のため してましたが、今回はやめてお... あゆみ
借金返済 定年まであと8年。借り入れ件数を減らしたい。 2018年6月23日 1日が過ぎるにが とっても 早いです。 こうやって日々 生活に追われていると、あっと今に定年なんでしょうね。 そう思うと焦る自分がいます。 焦っている原因 やっぱり 借金があるの事が 一番のあせりです。 定年まであと、8年ほどかーと、思うと やっぱり、早くなんとかしないと。。。って思います。 8年って 漠然と考え... あゆみ
家計簿 【家計簿】 給料日まであと一週間。 2018年6月20日 給料日まであと、一週間です。 この辺りまで来ると いよいよ お金が なくなってきて、給料日は、まだかなあ〜と、毎日思ってしまいます。 一番は、食費が 気になります。 もし、一人暮らしだったら、食べない。。。って 選択をしているかもしれません。 家族が いるので、食べない。。。は ないので 安い食材で うま〜く乗り切り... あゆみ
日々のこと 【地震】 自分自身の対応を振り返る 2018年6月20日 私は 近畿圏に住んでいます。 6/18 いつも通りの月曜日の朝でしたが、7:58 なんの前触れもなく、自宅が、大きくグラグラ〜と、揺れました。 「あっ、地震!」 本当に驚きました。 普段は 地震のことなど 忘れていますが、改めて 地震発生時の対応と、日頃の備えを自分なりに再確認してみました。 ぐらっときた瞬間... あゆみ
健康 肩こりって治るの? 治る方法を知りたい。 2018年6月18日 私はものすごいひどい 肩こりです。 さかのぼること 中学生くらいからです。もう かれこれ、 40年くらいにの 付き合いってことになります(−_−;) 最近の最悪症状 先日も 肩こりが 原因で寝込みました(><) いつも同じパターンなのですが、朝起きたら、酔ってる。。。 あー ダメだ(−_−;) まるで 船に乗... あゆみ
家計簿 家計管理の方法を考え直す。 2018年6月13日 今月末で 今年も半分が過ぎ、昨年末 目標を立てたり 色々、やりたいことを 書き出しましたが、このままでは 結局、何もせずに、やるやる詐欺になってしまいそうです。残り半年、家計改善の足がかりだけでも つけたいです。 使った後に家計簿をつける。 すぐに 家計改善ができるとは 思っていませんが、少しづつでも改善し、 前... あゆみ