愚痴 お金のことを考え始めたら、頭がぐちゃぐちゃです。 2018年4月13日 こんにちは。 世間は 春♡ 新生活、新学期、。。。。で、 ウキウキモードなんでしょうが、 私は、というと 朝、目が覚めたら 「 はー お金どうしよう。。。」 って 感じです。 毎朝 毎朝 これです。 鬱になりそう。。。と、思いますが 今のところ 鬱にもならず、何とか 生活しています。 胃痛になります。 今まで、お金... あゆみ
パン作り カレーパンに初挑戦!! 2018年4月9日 週5で パン作り。 食費節約のために 週5回ペースで パンを作っています。 だいたいよく 作るのは こんな感じ。 こちらが 1番 手間も かからず 手早く出来ます。 こちらは 昨年末に買った、 レディースミキサー 活躍してます。 こんな感じで、捏ねてます。 捏ね終わったら 蓋をして このまま 置いて置いたら、機械... あゆみ
貯金 積立貯金 3回目 2018年4月7日 積立貯金 3回目 24,000円 今年の初めから 積立貯金をはじめました。 1回 8,000円 × 10回 ボーナス月は、10,000円 × 2回 合計 100,000円 当初はこれを純貯金として 置いておこうと思いましたが、 まず、家計費に 特別... あゆみ
お出かけ 私のパワースポット 甲子園球場 2018年3月30日 甲子園球場へ 2日前、娘と二人で、 甲子園に行ってきました。 甲子園が 近いわけでは ありませんが、 電車を乗り継いで 娘と二人で ワイワイ 言いつつ 行きました。 もう、何年くらいでしょうか? 毎年、甲子園には 行ってます。 娘が 小学校くらいから、 行ってるので、 甲子園通いは、 10年くらいに なると思います... あゆみ
家計簿 締め日を給料日締めから 月末締めに変更したい。 2018年3月27日 家計管理が、全然 うまく出来ていなくて、 日々 試行錯誤しています。 君は 一体いくつだね? と、自分で 自分に 突っ込んでしまうのですが、 考えれば 考えるほど 情けないです。 私が 結婚1〜2年の新米主婦ならいいんですが、 もう、結婚30年が 来ようとする、主婦です(−_−;) 世間では、ベテラン主婦って言って... あゆみ
三男 三男に会いに。。 2018年3月27日 はるばる 往復160キロ 一昨日は 春だなあって思わせるような 快晴の中 遠路はるばる 片道80キロの道を 2時間半かけて 三男に会いに 行って来ました。 こちらのお弁当を持って。 朝から 頑張って作ったお弁当です。 自家製焼豚、自家製鷄ハム 入れてます。(肉 ばっかりだな(−_−;)) 日頃は 遠方にいる三男です... あゆみ
未分類 副業辞めて もうすぐ一年 2018年3月26日 副業してた 過去。 約10年前から 昨年までの9年間、 副業で、新聞配達してました。 会社に行く前の朝刊配達です。 新聞配達を始めた訳 新聞配達を始めたのは 今から 10年前です。 その時のことを こちらで書いてます。 http://egaomama2017.com/%e7%a7%81%e3%81%ae%e5%... あゆみ
教育費 「名もなき教育費」 2018年3月22日 今週は 雨らしく、今日も朝から シトシトと、雨です。 雨だと 寒いですね(−_−;) そんな 中 何気なく、ネットサーフィンをしていると、 冒頭の題名、 「名もなき教育費」 というタイトルを見つけました。 なんだろうーと、クリックしてみると、 教育費について 吉田りょうさんという方が、 書いてらっしゃいます。 ... あゆみ
愚痴 主婦の時間は 誰のもの? 2018年3月18日 毎日 仕事 家事に育児。。。イヤ(−_−;) (育児はありませんが、) 追われている 主婦です。 家計も崖っぷち ですが、 時間に追われてて、 時間も崖っぷち (笑)← 自虐ネタすぎて 笑えませんが。。。 私の勤めている会社は、 零細?(社長さんに失礼?) 企業なんで、 休みは基本 日曜、祝日のみです。 土日... あゆみ
パン作り 食費節約に一役 買ってるといいんですが。 2018年3月16日 捏ね機を購入 食費節約に繋げたくて 去年の暮れに 大正レディースの パン捏ね機を購入しました。 こちらのパン捏ね機、¥24000 くらいのものを 楽天ポイントを 3000ポイントほど 足して約¥21,000で、購入しました。 最初、見たとき(どなたかのブログで 使ってる。という記事を見たとき) これは、絶対いい... あゆみ